2007年 2月 2日〜4日
<<スクーバダイバー講習報告です!>>


今回、2/2(金)〜4日(日)の3日間でスクーバダイバー講習を開催いたしました!
今回ご参加下さったお客様は、とっても元気モリモリのお二人「山田様」「五十嵐様」です!
お二人は、職場の元同僚とのことですっごい仲良し!
もう、若さ満点で、この3日間ご一緒して店長はすっかりお二人にパワーを頂いた感じなのでありまーす!

初日は、湯河原にあるプールでの練習!
室内の温度は28℃!水温30℃!とこの時期のドライスーツでの講習は、もう、汗カキカキ状態!
でも、この冬の時期でもとーても快適に講習ができるのであります!!
まずは、器材のセッティングの仕方から始まり、基本スキルをみっちりと実施しましたが
お二人共、とても水に慣れているようなので、最後まで順調に進み早めに終了!
お昼を抜いて、通しで行ったのでお腹もペコペコ!
という事で、お昼ご飯は「麦とろ童子」でガッツリ食べて、更に名物マスター?のジョークに
終始やられっぱなしのお二人ではありましたが、とっても満腹!満足気でありました!
そして、店に戻ってから眠い目を擦りながら学科講習を行い、初日の講習は無事に終了!!

そして、2日目の海洋実習は真鶴の「福浦」で実施することに!
朝からとっても良い天気で、風も無くとても穏やかな海況で講習に望むことができたのです。
これも、お二人の普段の行いが良い?お陰????でしょうか???(?が多すぎるって・・・・)

初めて冬の海に潜るお二人は、とてもワクワク!テンションも急上昇中!
初めてドライスーツの威力を確認したお二人は、寒さへの不安は無かったようなのであります!

ではでは、まずは前日のプールで行った、器材のセッティングのおさらいから開始!
え〜と!えーーと!と一つ一つ確認しながら・・・・・セッティングはバッチリOK!
それでは、初めての海の中へ出発であります!
今日の海況は、透視度15m〜!!とっても綺麗!お二人もとっても気持ち良さそうに泳いでいましたね!
プールで行ったスキル練習も、難なくこなし2ダイブで殆どのスキルを終了してしまいました!
さっすが、若さ!ですかねーー!
そして、今回お二人は、熱海滞在中に熱海を満喫したいと言うことで、
店に戻って、最後の学科講習の後、何処かへお出かけ・・・どうやら釣りを楽しんでいたらしいのです。
すんごいパワフルですねー!更に美味しいもの探究にも余念がなく、地元の味を探索しておりました!

そして、そして、最終日の本日は、「加藤さん」がファンダイブで合流!!
3名でまた「福浦」の海へ出かけてまいりました!
今日は、夕べ吹いたすんごい強風の影響で、少しウネリが入っていましたが天気は最高!!
やっぱり、「晴れ男衆」と「晴れ女」パワーの威力なのでしょうかね・・・・。
本日も、加藤さんは3ダイブメニューで参戦!
お二人は1ダイブ目で中性浮力のスキル練習を中心に行い、全て完了!
最終ダイブはファンダイブとなったので、加藤さんが潜っている間に「釣り」を楽しむ程に余裕!
そして最終ダイブも、お二人共とてものびのびと気持ち良さそうに泳いで講習終了!
「おめでとうございまーす!!」\(~o~)/
加藤さんも、本日も3ダイブお疲れ様でした!m(__)m

是非是非、これからお二人にはガッツリ潜って
いつまでも、楽しいダイビングライフを過ごして頂きたいものであります!!



Dive point:ユガワラプール/福浦 ビーチ

初日のプール講習で
初めてドライスーツに袖を通した
「五十嵐さん」と「山田さん」!
「おぉ〜〜!すんげぇ〜!」と
ドライスーツの存在にとても感動されていました!

そして、ドライスーツ姿で記念撮影!!
やっぱり期待は裏切らず
バッチリポーズで決めてくれたのであります。



浅いプールでの練習を終えて
深いプールでスキンダイビング練習!
マスクを抑えて「ジャイアントストライドエントリー」
お二人共、ドライスーツでもすんなりスキンダイブで
4.75mの深さまで到達しておりました!

いよいよ、タンクを背負って深いプールに
エントリーです!
この後、中性浮力には少々手こずっていましたが
他のスキル練習は、バッチリ!!
明日の海が楽しみですねーー!




2日目の海洋実習に望むお二人!
ドライスーツ姿もさまになって来た様子。

やっぱり、カメラを向けると
しっかりと決めてくれましたねーー!
でも、「山田さん」はちょっと遠慮気味?

お二人の普段の行いが良い?
お陰で、最高の天気となりましたよ−!
元気に頑張ってゆきましょう!!




そして!そして!最終日!
加藤さんが、加わって3名でパチリ!

おぉ〜〜!決めてくれました!
フードを被って加藤さんを挟んだお二人。
決めのポーズ!!がいいですね〜〜!

でも、それって何のポーズ???
できれば、加藤さんにも
一緒にやって欲しかった・・・・・・。



真剣に、二人でバディーチェック中!
バックルは大丈夫?エアーは大丈夫?
一つ一つお互いに確認して、バルブを確認・・・
お〜〜い!閉めたらアカンよ!!

そして、そして、いよいよ最終ダイブです!
中性浮力ももうバッチリかな?
最後も気持ちよく潜りましょう!!
行ってきまーーーす!!

とっても気持ち良さそうに泳ぐお二人は、水中でもバッチリポーズを決めてくれました!
もう、目にするもの全てが新鮮で、興味津々といった様子のお二人は
自分で吐いた泡に見惚れ!ナマコに驚き!タコに感動!可愛いクマノミ達と戯れて・・・・・。
海っていいでしょう!ダイビングって最高でしょう!!

そして・・・・・講習終了!!

ライセンスゲット!
「おめでとう!!」(~o~)

3日間大変お疲れ様でした!
お二人のパワーに
店長も刺激され、元気パワー頂きました!

また、一緒に潜りましょう!!



「山田さん」、「五十嵐さん」3日間本当にご苦労さまでした!
そしてそして、ライセンスゲット!「おめでとうございます!」
これから、たっくさん感動を与えてくれる海とダイビングを楽しんでください!

「加藤さん」今回も3ダイブお疲れ様でございました。m(__)m
加藤さんもお二人のパワーを頂いて、更にパワーアップしましょうね!

皆様本日は、本当にありがとうございましたm(__)m


Copyright ©創作工房アトリエラウト
ダイビングチーム アトリエラウト
All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission