2008年 8月 20日
<<初島ツアー報告です!>>


Dive point:フタツネ  ビーチ


もう、すぐそこまで秋の気配がやって来ていますね!
相変わらず昼間の日差しは、強いのですが・・・・・朝晩の空気が涼しく感じます!
そして、日中島を流れる風も・・・・・。
もう、夏が終わってしまうんだなぁ~~と思うと、寂しいですね。
1年中夏だったら良いのに!!な~んて子供のようなことを考えてしまいます!


さて、本日は「初島」へ渡ってまいりました!!
流石にお盆休み明けの平日、海水浴を楽しむ家族連れの姿も少なくなりましたね!!

本日、ご参加下さったお客様は
昨日から、アドバンスコースにご参加頂いている「野竹さん」と、
ここのところ、島のお手伝いでファンダイブから少し遠ざかっている「加藤さん」のお二人です!



今日は、一日西風が強く吹きつけていましたが「フタツネ」は全く問題ない海況でした!
早速、アドバンスコースの「PPB」をテーマに1本目に出発です!

まずは、フリー潜行から、着底しないで中性浮力を取って泳ぎ出していただいたり、
砂地へ下りたところでは、砂を巻き上げないような砂地への離着底の仕方、
そして、中性浮力を取った状態でのフィッシュウォッチングなどなど、
最後は、ホバーリング状態で「イワシの大群」に囲まれながら50分オーバーのダイビングで終了!
中性浮力は、とっても上手な「野竹さん」でありました!!



休憩後は、「コンパスナビゲーション」のテーマで出発です!
陸上で、一通りシュミレーションをして早速、水中で実践です!

流れがあったせいもあり、若干コースの乱れはありましたが
まずまずの出来でしたね!!
そして、最後はやっぱり、群れ!群れ!群れ!群れ!に囲まれての~~んびりダイブで終了!

2日間で5ダイブのテーマが全て終了し、無事にアドバンスコース終了です!!
2日間、大変お疲れ様でした!m(__)m



そして、「野竹さん」には「島の湯」での~~んびりとして頂き、
その間、「加藤さん」とマンツーで、のーんびりまったりダイブを満喫して頂きました!!







そして、改めて遅いお昼をいただきながら、見事アドバンスコースを終了した「野竹さん」の認定です!
アドバンスダイバー認定!
おめでとうございます!!(^◇^)


(^o^)/Congratulations!

来月の、石垣島でのダイビング!!
存分に楽しんで来てくださいね!!土産話をお待ちしております!!


2日間、本当に大変お疲れ様でございましたm(__)m




「野竹さん」2日間、本当にご苦労様でした!そして、おめでとうございます!
今後も、少しづつスキルアップを目指しながら、楽しく潜りましょうね!!
また、是非ご一緒させてください!!

本日は本当にありがとうございましたm(__)m


Copyright ©創作工房アトリエラウト
ダイビングチーム アトリエラウト
All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission