2009年 1月 14日 <<雲見ツアー報告です!>>
今朝は、昨日の強風が嘘のように静かな朝です!! 昨日、初島でご一緒させて頂いた皆様から、本日雲見のリクエストを頂いていたので、 風の状態が心配でしたが・・・・・・ これなら行けそう!!と言うことで、早速現地に確認!! すると・・・・凪も良くオープンしているとの嬉しい回答を頂いたので、 元気よく出かけてまいりました! 本日のお客様は、昨日の初島にご一緒させて頂いた 「菊池さん」、「本間さん」、「鐘ヶ江さん」に、今朝「加藤さん」が合流されて出発です! ![]() 道中、綺麗に雪化粧された「富士山」を眺めながら、一路西伊豆へ!! 現地に到着すると・・・・・・何とも他に1ショップさんのみで、殆ど貸切状態!! 海況は、凪も良く透視度は、12〜15mくらい。水温は下がりましたね15℃前後です。 陸上では、風が吹いていない分お日様の温もりが、じんわりと身体を温めてくれます。 水中では、殆ど誰も入っていない状態なので、 魚影がスンゴイことになっていました!! 水路内の「キンメモドキの大群」を「ネンブツダイの大群」が、先が見えない程に 大きな大きな塊となって、進路を塞いでいます。 そこを、掻き分けるて進むと・・・・・・ ドワァ〜〜っと魚影が動き出し、道が開ける様は圧巻ですね! そして、大きな大きな「クエ」も悠然とクリーニング中! 「テングダイのペア」も、全く動じることなく目の前を悠然と泳いで行きます。 いつも、チョコマカちょこまかと動き回っている「クダゴンベ」も今日は、落ち着いた様子でしたね。 2ダイブ共に、魚群と戯れ!地形を堪能し!誰も居ない海を40分ダイブで満喫!! ![]() ![]() そして、そして、帰りは 当然のことながら、ペコペコなお腹を満たすべく「さくら」へ直行!! いつものことながら、味良し!ボリューム満点!の定食に皆さん大満足!! 帰りの車中では、皆さん気持よさそうに夢の中へ!! 皆さん、2日間ご一緒させて頂き、本当にありがとうございました! そして、大変お疲れ様でした!m(__)m |
|||
|
|||
|
Copyright ©創作工房アトリエラウト
ダイビングチーム アトリエラウト
All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission