2009年 1月 21日

<<海洋公園ツアー報告です!>>


Dive point:海洋公園  ビーチ


昨日は休みだったので、家でゴロゴロゴロリンとの〜んびりリフレッシュ!
ラウ子を連れて、近くの公園まで足を延ばしみると・・・・
梅の花も綺麗な蕾を咲かせ始め、その傍ではメジロの姿も見かけられます!
そんな、静かな春の訪れを感じながら、心身ともに
たっぷりと、充電リフレッシュすることができました!



そして、今日は久し振りに海へ!!
今日は、リクエストを頂き、これまた久し振りとなる「海洋公園」へ出かけてまいりました!
本日、ご参加下さりましたお客様は、
いつも遊びに来て下さる、「森さん」、「野竹さん」、「高岡さん」、「加藤さん」の皆様です!
ありがとうございます!m(__)m




久し振りの海洋公園となりましたが、
セッティング場所も綺麗に整備されて、今まで以上に使い易くなりましたね!
エントリー&エキジットも、以前より格段に使い易く
今まで苦手意識を持たれていた方でも、安心して潜ることが出来そうですよ!!

本日の海洋公園の海況は、若干風波でバシャついてはいましたが、
水中は、至って穏やか!透視度15mオーバー!水温15℃!!とコンディションはGoodです!

1本目は、1の根回りで「キビナゴの群れ」や、「大きなクエ」、「大きなアオブダイ」、「大きなヒラメ」など
をじっくりと観察して、50分近くのダイビングで終了!

休憩中は、日差しが暖かく
とても、気持よく過ごすことができましたね!

そして、2本目は砂地を中心に探索・・・・・
水中ポストが、「バレンタインバージョン」で可愛いハートでデコレーションされていましたよ!




砂地では、「アジの群れ」がとっても綺麗!!
「大きなアカエイ」が砂の中からヒラヒラと泳ぎだし、「大きなカスザメ」が砂を被り休憩中!
「可愛いミナミハコフグの幼魚」が、岩の隙間でコミカルに泳ぎ回っていたり、
中層では、「アオブダイ」や、「大きなコブダイ」が、悠然と泳ぎ去って行きます!



碧い水に溶け込みながら、の〜んびりと50分ダイブで終了!
とっても、気持のよいダイビングとなりました!!





そして、ペコペコなお腹を抱え帰りに立ち寄った
伊東の海岸線にあるお店「花季」(はなごよみ)さん。
皆さん、それぞれお好きな丼ぶりメニューをチョイスして、美味しく頂きました!
店長が頂いたのは、まぐろの中落ちがタップリの丼ぶりです!!美味かったぁ〜〜〜(^v^)






皆さん、本日は本当にありがとうございました!
そして、大変お疲れ様でした!m(__)m



今日は穏やかな陽気の中、気持のよいダイビングとなりましたね!
今年は是非、皆さんそれぞれスキルアップへチャレンジしてください!
ガッツリ応援させて頂きたいと思います!!(^o^)/

本日は、本当にありがとうございましたm(__)m


Copyright ©創作工房アトリエラウト
ダイビングチーム アトリエラウト
All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission