2009年 10月 12日

<西伊豆1泊ツアー(雲見)&海洋公園ツアー報告です!>


Dive point:牛着岩/海洋公園  ボート/ビーチ


3連休最終日の今日は、
「西伊豆1泊ツアーチーム」と、「海洋公園ツアーチーム」の2チームに分かれて、
それぞれ、秋晴れの中出掛けてまいりました!
「西伊豆1泊潜りこみツアー!」2日目の今日は、「雲見」です!
朝から天気もバツグンに良い状況で、テンションも上々!
皆さん、雲見の海をとても楽しみにされていたので、
睡眠も充分!朝ご飯もガッツリ頂き!
元気モリモリで、出掛けてまいりました!

「海洋公園チーム」にご参加下さりましたお客様は、
いつもご来店下さる「S様チーム4名様」です!
そして、「西伊豆1泊チーム」に、ご参加下さりましたお客様は、
昨日に引き続き、「F様チーム」の皆様方とご一緒させて頂きました!
本日も、ご来店いただき本当に有難うございますm(__)m


さて、台風一過の「雲見」の様子はと言うと・・・・
こちらは、かなり被害状況が深刻でした。
「牛着岩」の上にあった、「鳥居」と「注連縄」は、跡形もない状況で、
「シーサイドハウス」の窓ガラスは破壊され、自販機も無くなり、
ボイラーも破壊されたため、温水シャワーが使用できない状況!

もちろん、水中の様子もビックリするほど様変わりしていました。
湾内のブイは全てすっ飛ばされていて、
自動車程の大きな岩が、あちらこちらに移動して新たな地形を形成し、
また、新たな穴?が出来ていたり、穴が塞がっていたり、
いつも目を楽しませてくれていた、岩肌に付いている綺麗なソフトコーラル群が、
ものの見事にごっそり削ぎ取られて、無くなっていました。

「波の力」、「自然のパワー」を、嫌と言うほど思い知らされた状況でした!

そんな、様変わりしてしまった海の中ではありましたが、
魚影は濃く、流れも少しあったので、魚達が塊となり迫力満点!
そして、皆さんを「あっ!」と、驚かせた魚が、大きな巨体をくねらせながら
悠々と泳いでいた、「クエ」ですね!
そして、何といっても穴から穴へと潜って行く、アドベンチャーダイブは、
皆さん、とってもご満足いただけたようでありました!
皆様2日間、大変お疲れ様でございました m(__)m

そして、「海洋公園」チームの皆様も、
ポカポカな秋晴れのもと、海況もまずまずのコンディションの中、
初めての海洋公園の海を満喫して頂けたようですね!
皆様本日は、大変お疲れ様でした!



初めての西伊豆ダイビング2日間は、いかがでしたか?
これからも、色々な海で潜られる予定の皆様ではありますが、
是非また、皆様とご一緒させて頂けますことを楽しみにしております。

初めての海洋公園の海は、楽しめましたか?
来年の「パラオツアー計画」は、是非実現しましょうね!
また、皆様とご一緒出来ます事を楽しみにしております!

皆様、本当に本当にありがとうございましたm(__)m


Copyright ©創作工房アトリエラウト
ダイビングチーム アトリエラウト
All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission