2009年 6月 6日

<OWプール講習報告です!>


Dive point:ユガワラスイミング  プール


何だかもう、梅雨のような天気が続きますねー!
こんな天気だと、器材は乾かない・・・・・、
「ラウ子」は散歩に行けない・・・・と言う状況で、
全く困ってしまうのであります。
でも、やっと明日はスカッと晴れる予報なので、
ジメジメ器材もバッチリ乾かし、ストレス満タン「ラウ子」も
思い切り外で走り回ることが出来ることでしょう!
皆様!明日はお待ち兼ねの、お出かけ日和ですよーー!



さて今日は、OW講習初日のプール講習で「ユガワラ」です!
本日ご参加下さりましたお客様は、
初めてご来店下さった、同じ会社の同期と言う「M様」と「M様」のお二人!
そして、DM講習でご参加の「吉田さん」の皆様方です!
ありがとうございますm(__)m



今日は、土曜日のため浅い25mプールを思う存分使用出来るので、
まずは、ガッツリスキンダイビングの練習からスタートです!

お二人は、水には慣れている様子で
フィンワークも、ちょっと練習しただけで、みるみるうちに上達!
ジャックナイフダイブも、とても上手でしたね!
お二人の泳ぎっぷりを写真に収めたかったのですが・・・・・
残念!カメラを忘れてしまいました。。。。トホホ

そして、早速タンクを背負ってスキル練習を開始!
マスククリアも、全く問題なくスムーズに対応され、
ほぼパーフェクトに近い状態で、
次々にスキルトレーニングを、こなしてくださりました!

トイレ休憩を挟んで、深いプールへ移動!
まずは、ジャックナイフダイブで耳抜きの練習から開始し、
これも、とても上手にクリアー!
タンクを背負ってからは、
いきなりフリー潜降で、エントリーを試みて頂きましたが、
これも、全く問題なくクリアー!
浅いプールで実施したスキル練習を、確実に消化して行き、
中性浮力とホバーリングを重点的に、練習して頂きました!
ホバーリングも、コツを掴んでしまえばお手の物??
うぅ~~ん!お二人ともとっても上手でしたね!

・・・と言うわけで、とてもスムーズに進んだため、
予定時間よりも、早めに終了することが出来ました!

流石に、通しで練習をしたお陰で、お腹はペコペコ!
ガッツリ食べたいと言うリクエストで「すき屋」へGO!
なんと!メガ盛り丼をあっさり平らげていましたよーー!


お二人とも、大変お疲れ様でございましたm(__)m



今日は、お二人とも初めてのダイビングとは思えない程の
スキル内容にビックリでした!
次回海洋講習は、2週間後となりますので、
今日の内容を忘れないように、おさらいしておきましょうね!
あと、2日間宜しくお願いいたします!

本日は、本当にありがとうございましたm(__)m


Copyright ©創作工房アトリエラウト
ダイビングチーム アトリエラウト
All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission