2009年 8月 25日

<初島ツアー報告です!>


Dive point:フタツネ  ビーチ


今日は、初島のメイン通りである食堂街が閑散としていました。
・・・・と言うのも、殆どの食堂がお休みなのでした。
聞いたところ、毎年恒例の夏休み旅行だそうで、
夏の間休みもなく、お仕事続きですからね。。。
子供たちとのコミュケーション作りのためだそうです。大切ですよね!
サービス業の家庭は、コミュニケーション作りを工夫しないといけないですね。
忙しさにかまけていたら、ストレス爆発してしまいますからね。
気をつけなくては・・・・・・。。


本日も初島です!
本日ご参加下さりましたお客様は、
昨年以来久し振りにご来店下さりました、「O様」、「W様」、
同じく久し振りにご来店下さった「N様」がお友達と一緒に遊びに来て下さりました。
そして、初めてご来店下さりました「I様」の皆様方です!
本日は、ご来店くださり有難うございましたm(__)m


今日の初島の海況は、心配していたウネリもおさまり、
風波はありましたが、まずまずのコンディション。
透視度は、いぃ~~ですねー!15mと碧い海です!水温25℃~27℃。


今日は、2チームに分かれてファンダイブを楽しんで頂きました!
流石に、アオリイカの産卵行動は終息を向かえ、数が減りましたが、
まだ、数ハイのペアを見学することが出来ています。
その代わりに、群れが多いですね!
「タカベの大群」、「イザキの群れ」、「カンパチ軍団」、「イナダ」、「スズメダイ大群」、
「メジナの大群」、「キンギョハナダイの大群」、「ソラスズメダイの大群」、「カマス群れ」、
「ネンブツダイ群れ」、「シラコダイ群れ」、「ニザダイの群れ」、などなど。

皆さん、それぞれ碧い海の中で、
中層ダイブを存分に満喫して頂きました!
とっても、気持よかったですねー!!


皆様、本日は大変お疲れ様でございました m(__)m



久し振りの初島!初めての初島!は、いかがでしたか?
碧い海の中での中層ダイブは、最高ですね!
また、是非皆様とご一緒させて頂ければ嬉しく思います!

皆様本日は、本当にありがとうございましたm(__)m


Copyright ©創作工房アトリエラウト
ダイビングチーム アトリエラウト
All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission