2009年 9月 10日 <初島ツアー報告です!>
今日は、朝から気持ちのいぃ〜青空が広がる秋晴れとなりました! そして、やっと台風のウネリも小さくなり、4日振りに初島へ渡ることが出来ました! 3日間西伊豆遠征だったので、船の移動がラクチン! でも、これからの季節は更にフットワーク良く、 海況の良いポイントへアクセスいたしますので、是非リクエストくださいませ! さて、本日ご参加下さりましたお客様は、 いつもご来店下さる「松島さん」と、 久し振りにご来店下さりました「千葉さん」がお友達と一緒にお越しくださり、 そして、初めてご来店下さりました、「A様チーム」の皆様方です! そして、そして、「加藤さん」の幼友達の「T様」が、 約30年振りの復活ダイブにチャレンジしにいらした下さりました! 本日は、ご来店いただき有難うございましたm(__)m ![]() ![]() ![]() 本日の初島の海況は、時折ウネリが入っていましたが、全く問題ない程度。 透視度は、アップして13m〜15mです!水温24℃。 水中の様子は、台風前には見られなかった「キビナゴの大群」がヤバイっす! 目の前が遮断される程の、壁状態の中・・・・・・ 「カンパチ軍団」、「ワラサ」、「ツムブリ」が、追い回すシーンが迫力満点! 皆さんも、この「キビナゴバトル」に、釘付け状態! 2チームに分かれて、それぞれたっぷりと 群れ三昧ダイブを満喫して頂きました! そして、約30年振りの復活ダイブを見事に果たされた「T様」。 今後は、是非「加藤さん」と一緒にダイビングを楽しまれてくださいね! 島の海の中は、南方系の魚達もちらほら姿を見せているようなので、 まだまだ、これから熱くなりそうな初島の海に期待したいですね! 皆様、大変お疲れ様でございました m(__)m |
|||
|
|||
|
![]() |
Copyright ©創作工房アトリエラウト
ダイビングチーム アトリエラウト
All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission