2009年 9月 13日

<初島ツアー報告です!>


Dive point:フタツネ  ビーチ


今日は、朝から秋晴れとなりましたが、
島を吹き抜ける風が涼しくて、秋を感じます。
ちょっと前までは、少し動くだけで汗だくになっていたのに・・・・
短い夏だっただけに、暑く眩しい太陽が恋しいです!
でも、またこれから訪れる季節を楽しみながら、
皆さん!海へ出かけましょう!潜りましょう!!


さて、本日も初島です。
本日ご参加下さりましたお客様は、
先日もご来店下さりました「T様」がお越し下さり、
久し振りにご来店下さりました「M様」と、
初めてご来店下さりました「W様」と「M様」、「H様」の皆様方です。
本日は、ご来店頂き有難うございましたm(__)m


今日も、島はダイバーで大変な賑わいとなっておりました!
本日の初島の海況は、
南海上にある前線の影響でしょうか?
時折セットで入ってくる大きなウネリが、エキジットを困難にしていました。
ウネリの中、常設してあるロープ固定用の杭が、ことごとく崩壊。
その為、更にウネリの中でのエキジットが困難となったため、
センタースタッフが、エキジット口でサポート体制を取る対応となりました。

しかし、水中へ入ってしまえば全く問題なく穏やか!
透視度は、10m〜13m。水温23℃でした。

ご到着が遅くなった方もいたため、イレギュラーなスケジュールの中、
水中では、「キビナゴの大群」、「カンパチの群れ」、「ワラサ」、「大きなマダイ」、
「巨大クエ」がお口をクリーニング!、「大きなアカエイ」、「タカベ群れ」、「スズメダイ群れ」、
「ジョーフィッシュ」、「アオリイカ」、「キンギョハナダイの大群」、「メジナの群れ」などなど、
3ダイブメニューで潜って頂いた「M様」を含め、
皆様、それぞれの〜んびりダイビングを満喫して頂きました!

皆様、大変お疲れ様でございました m(__)m



今日は、天候に恵まれ気持ちの良いダイビングが出来ましたね!
まだまだ、伊豆の海はこれからが旬です!
是非、また潜りにお出掛けください!
またのご来店をお待ちしております。

皆様、本日は本当にありがとうございましたm(__)m


Copyright ©創作工房アトリエラウト
ダイビングチーム アトリエラウト
All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission