2009年 9月 16日

<海洋公園ツアー報告です!>


Dive point:海洋公園  ビーチ


また台風に悩まされそうな今週末。。
しかも、よりによって「シルバーウィーク」目がけて来なくても・・・・ですよね。
今日はまだ、台風の影響は出ていませんが、
今後の動向に注意しながら、海況報告で情報をお知らせしたいと思います。


さて、本日はいつもご来店下さる「森さん」とマンツーで、
リクエストにより、久し振りに「海洋公園」へ出かけてまいりました!
いつもいつも、ご来店頂き、本当に有難うございますm(__)m


本日の海洋公園の海況は、
南海上にある低気圧と前線の影響でしょうか、
波長の長い、ウネリが入っていました。
潮が上がるに連れて、エントリー口はバッシャンバッシャン状態。
水中でも、少し底揺れしていましたね。

そんな海況ではありましたが、今日は元気よく3ダイブメニューで出発!
リクエストで、群れ狙いの3本勝負となりました!

1本目は、
1の根周辺に群がる「キビナゴの大群」と、それにアタックする「イナダの群れ」を
中心に、50分ダイブでエキジット!

2本目は、
2の根まで遠征しましたが、遠くに「イナダの大群」・・・らしき姿を認識したものの、
がっつりゲットはならず、北の砂地まで足を伸ばし、
「アジの大群」と戯れて、やはり50分オーバーのダイビングでエキジット。

そして、3本目は
「ブリマチ」まで、足を伸ばし「イサキの群れ」、「イナダの大群」・・・今度はしっかりゲット!
最後は、「アジの大群」をの〜んびり戯れ、楽しんでまいりました!





今日は、海洋公園エリアを縦横無尽に泳ぎまわり、
ポイント全体を制覇したような潜り方でしたね!
また、是非群れ狙いダイビング!へ出かけましょう!

本日は、大変お疲れ様でございました m(__)m



本日は、体育会系?ダイビングとなりましたが・・・・
3ダイブもなんのその、まだまだ行けそうな勢いでしたね!
また、がっつりと体育会系な潜りで、ご一緒させてくださいませ!

本日は本当にありがとうございましたm(__)m


Copyright ©創作工房アトリエラウト
ダイビングチーム アトリエラウト
All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission