2009年 9月 26日 <初島ツアー報告です!>
今日は、連休明けの週末と言うことで、 海も空いているのかなぁ〜〜と思いきや! 島はダイバーさんで、溢れかえっていましたね。 どうやら、お客様が少なかったのは、「アトリエラウト」だけ?だったようですね。。 観光客の姿も、たくさんみられましたよー! 今週は、シルバーウィークもあり、島は大繁盛だった様子であります! さて、本日も初島です。 本日ご参加下さりましたお客様は、 久し振りにご来店下さりました「F様」です。 いつもいつも、ご来店頂き有難うございますm(__)m 今日は、キャンセルもありお客様がお一人様だけでしたので、 この夏にお手伝いをして頂いた、スタッフも同行し潜ってまいりました! 本日の初島の海況は、凪も良く穏やか! 水中の様子は、透視度は相変わらず白濁した感じで8m〜12m。水温23℃です。 まずは、「F様」とスタッフも同行しファンダイブへ出発! 水面近くには、「メジナの大群」、「スズメダイの群れが」、大きな塊となって泳いでいます。 「キビナゴの群れ」も相変わらず、「カンパチ軍団」に追い回され、右往左往しており、 そこへ、時たま「ワラサ」が割り込んで来ます! 西から東へと流れるように、泳ぎ去って行く「タカベの群れ」を見ながら、 水底をの〜んびりと泳いでいる「ネコザメの子供」と遭遇。 「アオリイカ」も、帰ってきていましたよー! 2ダイブ共に、の〜んびりと50分近く楽しんで頂きました! ![]() ![]() そして、休憩中には、 この夏から「アトリエラウト」で修業を開始した「タキムラ」のレスキュートレーニングを実施! そこに「加藤さん」も加わり、久し振りにガッツリトレーニングとなりました! スキンダイビングでの垂直10m潜水の練習から始り、 基本的な、スキンダイビングトレーニングを実施した後は、タンクを背負って、 水中スキルトレーニング! 「器材脱着」、「緊急スイミングアセント」、「片フィン遊泳」、「ウェイトなし遊泳」などなど、 スペシャルメニューで、二人ともヘトヘトになるほどの、トレーニング内容となりました! 今後も、インストラクター目指してガッツリトレーニングを実施してもらう予定です。 来年は、「アトリエラウト」の顔として、頑張ってくれると良いのですが・・・・・・?? 「F様」本日は、大変お疲れ様でございました m(__)m |
|||
|
|||
|
![]() |
Copyright ©創作工房アトリエラウト
ダイビングチーム アトリエラウト
All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission