2014年 7月 27日

初島ツアー報告です!>


Dive point:やぐら2.5/フタツネ  ビーチ


今日は、南西の風がビュービュー吹き荒れ気温もウナギ登り!
暑い暑い一日となりましたぁ~!!(^^)v
そんな暑い陽気に応えるように、島のダイバーの数も凄かった!
200名オーバーの大入り状態でしたね!
いよいよ夏本番!ダイビングが気持ちいぃ~季節ですよー!
皆様~!どうぞ、海へ!ダイビングへ!お出掛けくださいね!

さて、本日ご参加下さりましたお客様は、
昨日からご一緒させて頂いている「H様」、「S様」、「H様」、
久し振りに遊びに来て下さりました「K様ご夫妻」、「M様」、
そして、初めてご来店下さりました「I様」、「T様」、「O様チーム」のファンダイブチームと、
「O様チーム」の中で、本日初めて体験ダイビングにチャレンジされた4名様と「「S様」、「I様」。
皆様、本日はご来店を頂きまして本当に有難うございましたm(__)m
<体験ダイビングチーム」の皆様、写真を撮り忘れましたごめんなさいm(__)m>


本日の「初島」の海況は、
南西風の影響で海上は波だっていましたが、水中は全く問題無く穏やかでした!
透視度は、8~15mとまずまずのコンディションです!

今日は、ファンダイブ2チームと体験ダイビングチームに分かれて出発!
ファンダイブAチームの皆様は、久し振りの方もおられたので、
浅瀬の魚影満載のエリアでの~んびり楽しんでいただきました!
そして、Bチームの皆様は、
1本目は、「やぐら2.5」へアプローチしたところ、
「ワラサの群れ」にヒット!「大きなトビエイ数枚」、「マダイたくさん」、「イサキの大群、「タカベの大群」
そして、一番のヒットは「キビナゴの超大群」に巻かれ、幸せな一時を満喫!
2本目は、「イサキ根」方面から「ダイ○ハウス」へ流して、
「サカタザメ」エリアへ行く途中で、「アオリイカの産卵」に遭遇!
2ダイブ共に、ワイドオンリーのダイビングで楽しんでいただきました!

そして、そして、体験ダイビングにチャレンジされた皆様は、
初めはドキドキのご様子でしたが、水中でたっくさんの魚達と遭遇すると、
とっても楽しそうに魚群と戯れながら水中散歩を満喫されていましたね!

皆様、本日は本当本当に大変お疲れ様でございましたm(__)m



初島ハーフボートダイブ!7月1日よりスタート!!
ハーフボートとは?: 初島港よりボートに乗船しポイントまで移動ボートエントリーをし、エキジットは通常ビーチ(フタツネ)でエキジットするスタイルです!今までよりもグ~ンと潜り易くなりワイドな初島を満喫出来ます!

【実施ポイント】 やぐら2.5(午前)、イサキネ(午後)

【開催日】 毎週金曜日以外、イサキネは通年
       やぐら2.5は、7/1~11/30mまでの期間
【最低催行人数】 2名様
【参加条件】 ADOW以上 経験本数50本以上
【料金】 
・ 1ハーフボート+1ビーチダイブ ¥19.000(税込)
⇒ オープン記念価格(7/31まで) ¥18.500(税込)
・ 2ハーフボートダイブ        ¥20.500(税込)
⇒ オープン記念価格(7/31まで) ¥20.000(税込)

                


ファンダイブチームの皆様、本日はご一緒させていただき本当に有難うございました!
是非また、伊豆の海へお越しの際にはご一緒させてくださいませ!
体験ダイビングにチャレンジされた皆様、初めての水中散歩はいかがでしたか?
是非、機会を見つけてライセンス取得コースへご参加くださいませ!

皆様、本日は本当に本当に有難うございましたm(__)m


Copyright ©創作工房アトリエラウト
ダイビングチーム アトリエラウト
All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission