2014年 8月 13日

初島ツアー報告です!>


Dive point:フタツネ  ビーチ


今日も何だか、スッキリしない曇天な一日でした・・・(T_T)
お盆休み真っ盛りの中、やはり車の数が尋常ではない程多いですね!
何せ、夕方港奥の駐車場から車を出してから国道に出るまでの間、
長蛇の車の列・・・・大大渋滞でした。(T_T)
15:20便で帰る観光客がピークみたいですね!
この時間帯を外し、16:40もしくは最終便17:50で帰ってくる方がストレスが無いかも!
皆様、くれぐれもイライラせずに安全運転でお帰りくださいませ!

さて、本日も大賑わいの「初島」です!
本日ご参加下さりましたお客様は、
久し振りに遊びに来て下さった「T様」、「K様」、
そして、やはり久し振りの「A様」が、体験ダイビングの奥様とご来店!
そして、初めてご来店下さりました「U様」、「F様」、「F様ご夫妻」の皆様方です!
皆様、本日はご来店を頂きまして本当に有難うございましたm(__)m


本日の「初島」の海況は、時折ウネリが入っていましたが、
体験ダイビングも問題無く実施出来る程度でした。
透視度は、相変わらず全体的に白濁した様子は変わらず、6~12m。水温22~23℃。

ファンダイブチームは、久し振りの方もおられたので、
魚影の濃い中層エリアを中心に潜って頂きました!
「キンギョハナダイの大群」、「大きなマダイ」、「イワシの大群」、「イナダの大群」、「イサキの群れ」、
「タカベの群れ」、「メジナの群れ」、「ネンブツダイの大群」、「スズメダイの群れ」などなど、
2ダイブ共に、の~んびりワイドダイブを楽しんでいただきました!

そして、本日体験ダイビングにチャレンジされた「A様」、
最初はドキドキのご様子でしたが、水中に入ってからは魚群と戯れ、
初島での水中散歩をたっぷり楽しんでいただきました!


皆様、本日は本当に大変お疲れ様でございましたm(__)m


初島ハーフボートダイブ!7月1日よりスタート!!
ハーフボートとは?: 初島港よりボートに乗船しポイントまで移動ボートエントリーをし、エキジットは通常ビーチ(フタツネ)でエキジットするスタイルです!今までよりもグ~ンと潜り易くなりワイドな初島を満喫出来ます!

【実施ポイント】 やぐら2.5(午前)、イサキネ(午後)

【開催日】 毎週金曜日以外、イサキネは通年
       やぐら2.5は、7/1~11/30mまでの期間
【最低催行人数】 2名様
【参加条件】 ADOW以上 経験本数50本以上
【料金】 
・ 1ハーフボート+1ビーチダイブ ¥19.000(税込)
⇒ オープン記念価格(7/31まで) ¥18.500(税込)
・ 2ハーフボートダイブ        ¥20.500(税込)
⇒ オープン記念価格(7/31まで) ¥20.000(税込)

                


ファンダイブチームの皆様!「初島」の海を楽しんでいただけましたか?
是非また!伊豆の海へお越しの際には、ご一緒させてくださいませ!
体験ダイビングにチャレンジされた「A様」!水中散歩はいかがでしたか?
是非!機会がありましたらライセンス取得にチャレンジしてくださいね!

皆様、本日は本当に本当に有難うございましたm(__)m


Copyright ©創作工房アトリエラウト
ダイビングチーム アトリエラウト
All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission