2015年 1月 2日 <初島ツアー報告です!>
皆様、新年明けましておめでとうございますm(__)m 昨年は、たくさんのお客様にご利用をいただき本当に有難うございました。 今年も、皆様が安全に!楽しく!笑顔で!潜って頂けるように頑張りますので、 どうぞ、宜しくお願いいたしますm(__)m 昨年末は、結局28日が潜り納めとなりその後は、 工房の仕事がバタバタと忙しく・・・・(-_-;) 気が付いたら元日もバタバタと過ぎて、今日2日が初潜りとなりました! 昨日は、熱海でも雪が降り山の上の方ではかなりの積雪でした・・・・(・。・) 新雪の中での新年となりましたが、今年一年が皆様にとって幸多い一年となりますように! さて、本日ご参加下さりましたお客様は、毎年1月2日に潜りに来て下さる「K様ご夫妻」が、 今年は、体験ダイビングにチャレンジされるお友達「I様」、「S様」と一緒に遊びに来て下さりました! 本日は、ご来店を頂きまして本当に有難うございましたm(__)m ![]() ![]() 本日の「初島」の海況は、ウネリが入っていましたが気になる程ではありませんでした。 透視度は良くなりましたね!15m~と碧い海での新年スタートとなりました!水温15℃前後。 水中の様子は、中層では「キビナゴの大群」がスンゴイことになっています! まるで雲海のように塊となり、太陽光をキラキラと反射する姿は見応え満点! 「スズメダイの大群」、「キンギョハナダイの大群」、「ソラスズメダイの大群]、「カスザメ」、「テングダイ」など、 マクロでは、「クマドリカエルアンコウ」、「イロカエルアンコウ」、「カミソリウオ」、「ウデフリツノザヤウミウシ」、 「サラサウミウシ」、「サガミリュグウウミウシ」、「サキシマミノウミウシ」、「ジョーフィッシュ」など、 今年も、変わらぬアイドル達が皆さんの目を存分に楽しませてくれますよ~!(^^)v 体験ダイビングにチャレンジされたお二人は、 陸上では寒さをとっても心配されていましたが、ドライスーツの威力にお二人とも驚き! そして、水中では目の前に現れるたっくさんの魚たちに釘付けで、 とっても楽しそうに、水中散歩を満喫されていましたね~!! そして、本日めでたく「100本記念ダイブ!」を迎えられた「K様」、 「100DIVE達成!」 おめでとうございます!! ![]() ![]() 今後も益々パワフルなダイビングライフをエンジョイされてくださいね! 皆様、本日は本当に大変お疲れ様でございましたm(__)m |
|||||||||||
|
|||||||||||
|
|||||||||||
|
|||||||||||
「K様ご夫妻」、毎年新年ダイブでご一緒させていただき本当に有難うございます! 今後も、どうぞ末永く伊豆の海でご一緒させてくださいませ~! 「I様」、「S様」、始めての水中散歩はいかがでしたか? 是非、機会を見つけてライセンス取得にチャレンジしてくださいね! 皆様、本日は本当に本当に有難うございましたm(__)m |
![]() |
Copyright ©創作工房アトリエラウト
ダイビングチーム アトリエラウト
All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission