|
2016年 2月 4日 <初島ツアー報告です!>
昨日は節分!皆様は、「鬼は外~!福は内~!」と豆まきされましたか? 更に、恵方巻きを頬張りながら願い事を唱えましたか? 我が家も、豆まきして恵方巻きを頬張りましたが、 流石に歳の数だけの豆を拾っては食べませんでした・・・・ だって、そんなに食べたらお腹を壊してしまいますらね・・・・(^^ゞ 年々、歳をとることを否定し続ける店長でっす! さて、本日ご参加くださりましたお客様は、 いつもいつもご来店くださる「T様」です! いつもいつもご来店いただき、本当に有難うございますm(__)m ![]() 本日の「初島」の海況は、凪も良くコンディション良好! 透視度は、浮遊物が目立ちましたが15m~と碧い海は継続中です! 今日は、久しぶりに深場を攻めて「ネコザメ」捜索に出発! 道中、砂の中に身を潜める「カスザメ」を数個体確認しながら、 25m前後の岩の上でお休み中の「ネコザメ」をゲット~!(^^)v そして、中層では「タカベの群れ」、「スズメダイの大群」、「巨大マダイ」、「ワラサ」など、 そしてそして、いつもは近づくとささ~っと逃げてしまう「ウスバハギの群れ」に超接近! サイズがデカイので、集まるとなかなかの迫力なんですよね~! マクロ生物たちも、この水温の中元気に健在でしたよ~! 今日も、の~んびり碧い海を楽しんで頂くことが出来ました! 本日は、本当に大変お疲れ様でございましたm(__)m ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||||||
|
|
|||||||||
|
|||||||||
|
|
|||||||||
| 「T様」、今日はちょっとしたアクシデントがありましたが・・・・ 今後も、更なるスキルアップを目指し楽しく潜りましょう!! またのご来店を楽しみにお待ちしております! 本日は、本当に有難うございましたm(__)m |
|||||||||
![]() |
Copyright ©創作工房アトリエラウト
ダイビングチーム アトリエラウト
All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission