2018年 03月 15日

初島ツアー報告です!>


Dive point:フタツネ  ビーチ

今日は、南から暖かい風が吹き込みポカポカ陽気となりましたね!
陸上でドライスーツを着る準備をしていると汗ばむほどでした・・・。
それでも、水中はまだまだ水温14℃前後と冷たく陸上との温度差が激しく、
しっかりインナーを着込んで楽しんで頂きたいと思います!
海の中の様子は、先日の雨降りの影響がまだ残っていますが、
水底は碧い潮が入っているので、この西風が吹き続けば碧い海復活かも!
明日は残念ながら天気は下さり坂予報ですが、元気に楽しく過ごしましょう!

さて、本日ご参加くださりましたお客様は、
いつも遊びに来てくださる「K様」、「T様」のお二人です!
お二人とも、本日もご来店頂きまして本当に有難うございました!



本日の「初島」の海況は、若干ウネリがありましたが問題ないレベル!
透視度は、表層は先日の雨の影響が残っていて白濁していますが、
水深を下げれば碧い潮が入っていて、8m~15m!水温14℃前後です!

今日は、少し前から目撃情報のあった「サギフエ」とご対面出来ました!
そして、いつの間にか2匹となっていて1匹はカメラを向けても動じずいぃ~感じ!
水深5m付近のネコザメの穴に「ネコザメ」が入って来ましたね~!
それから、「ナヌカザメの卵」が数個岩に生みつけられてましたよ!
小物も豊富!「コモンウミウシ」、「ミヤコウミウシ」、「サキシマミノウミウシ」、
「コノハミドリガイ」、「ハナミドリガイ」、「イロカエルアンコウ」、「ノコギリヨウジ」、
「ホソウミヤッコ」、「マツカサウオ」など、そして「巨大コブダイ」に「巨大マダイ」!
今日も、マクロからワイドまでの~んびり楽しめる海でした!!




そして、本日1本目でめでたく「250本記念」を迎えられた「T様」!
「祝!250DIVE!」
おめでとうございます!


Congratulations!
今後も「300DIVE」目指して、楽しいダイビングライフをお過ごしくださいませ!

本日は、本当に大変お疲れ様でございました!






「K様」、「T様」、本日もご一緒させて頂き有難うございました!
久米島から戻られましたら、また是非!ご一緒させてくださいませ!
またのご来店を、楽しみにお待ちしております!

お二人とも、本日は本当に有難うございましたm(__)m



Copyright ©創作工房アトリエラウト
ダイビングチーム アトリエラウト
All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission