2018年 07月 03日

初島ツアー報告です!>


Dive point:やぐら2.5/フタツネ  ビーチ

流石にワールドカップ日本×ベルギー戦をリアルタイムで見ることが出来ず、
今朝起きて早々にテレビで確認して、うぅ~ん!何とも残念な結果に唖然!
トイレに行きたい気持ちを我慢しつつテレビに釘付けになってしまいました!
2点リードしてからの最後の最後に逆転負けとはね・・・・でもよく頑張ったよね!
今日は、眠気と闘いながらお仕事をされていた方も多いかと思いますが、
明日からまた気持ちを切り替えて、雨降りにめげずファイトで過ごしましょう!

さて、本日ご参加下さりましたお客様は、
昨日からご一緒させていただいている「M様」とマンツーでした!
本日も、ご一緒させていただき本当に有難うございました!

本日の「初島」の海況は、薄っすらウネリがありましたが問題ないレベル!
透視度は、昨日よりも白濁が強くなり7m~10m!水温20℃~21℃!

今日も、1本目は「やぐら2.5」へ魚群求めて出発!
中層を流れる「タカベの大群」、「イサキの大群」、「メジナの大群」は圧巻!
やぐら周りには、メーターオーバーの「巨大マダイ」が数匹悠々と泳いでいました!
タイヤ漁礁では、「イナダの群れ」や「ネンブツダイの大群」を満喫!
そして、2本目は「イサキネ」方面へアプローチ!
こちらも中層では「イサキの大群」が見応えまりましたね!
そして、数が減って来た「ネコザメ」を岩の上で発見!
2ダイブ共に、ワイドオンリーのダイビングで楽しんでいただきました!

「M様」、2日間本当に大変お疲れ様でございましたm(__)m











「M様」、2日間ご一緒させて頂き本当に有難うございました!
是非また、初島へお越しの際にはご一緒させてくださいませ!
またのご来店を楽しみにお待ちしておりま~す!

2日間、本当に有難うございましたm(__)m



Copyright ©創作工房アトリエラウト
ダイビングチーム アトリエラウト
All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission