2018年 08月 21日

平沢ツアー報告です!>


Dive point:平沢  ビーチ

やっぱりダメでした・・・・初島の海は台風のウネリが入りクローズ!
台風20号の進路は当初の予報よりも西に逸れて北上しそうですが、
でも、ウネリは入るだろうし24日頃までは初島は無理だろうか??
西伊豆も南の方はウネリが入りクローズしているようだし、
さてどうする?またまた悩ましい日々が続きそうなのであります!
とりあえず、明日の空模様は晴れマークとなっていますが、
明後日以降は雨降り・・・・何とか高気圧に頑張ってほしいですね!
頑張れ!頑張れ!高気圧!!西へ張り出せ高気圧~!

さて、本日ご参加下さりましたお客様は、
体験ダビングにご参加下さりました「Y様」、「O様」のお二人です!
お二人とも、本日はご参加頂きまして本当に有難うございました!



本日の「平沢」の海況は、若干ウネリが入り底揺れしており透視度もダウン。
ウネリの影響で砂が舞い上がったのか?透視度2m~8m!水温26℃~27℃!

そんな海況ではありましたが、以外にダイバーさんも多めでした!
東伊豆の一部が潜水注意となったため移動して来たようです。
本日ご参加のお客様は、体験ダイビングの経験があるお二人なので、
早速水中へGO!やはり表層は茶色くニゴニゴ状態・・・
水深を下げヘッドランド奥へ移動すると視界が開け魚群が満載!
「ネンブツダイの大群」、「カマスyg群れ」、「メジナの大群」、「タカベyg群れ」など、
視界が開けて本当にホッとしました~!そして、魚群もあり良かったです!

お二人とも、本日は本当に大変お疲れ様でございましたm(__)m






「ファンダイブチームの皆様」、初島の海は楽しんで頂けましたか?
また是非、初島へお越しの際にはご一緒させてくださいませ!
「M様」、「M様」、「I様」、初めての水中散歩は楽しんで頂けましたか?
是非また、機会がざいましたら初島の海に遊びにいらして下さい!
またいつか、皆様にお会い出来ますことを楽しみにお待ちしています!

皆様、本日は本当に有難うございましたm(__)m



Copyright ©創作工房アトリエラウト
ダイビングチーム アトリエラウト
All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission