2019年 10月 17日 <初島ツアー報告です!>
今日も、肌寒~い一日となってしまいましたね。あの暑い日差しが懐かしい! 今日は、台風後初めて初島に渡ってまいりました~!海は荒れていましたが・・・ 台風の爪痕が残るポイントでは、今日重機が入り大きな岩の撤去作業が行われ、 完全復活の見込みが立ってきました~!皆様、大変お疲れ様でございました! これで、従来通りのエントリー&エキジットが出来そうですよ! そして、気になるイルカ達の存在ですが・・・・今日も、ガッツリ会えました~! 40分を過ぎて、もう諦めて帰ろうと移動し始めたところに突然やって来ました! そこから、20分弱!帰るタイミングを逸する程にたっぷり遊んでくれたんです! いやぁ~!良かった!良かった~!イルカ達の存在にも感謝です! さて、明日から週末にかけて荒れ模様になりそうで心配ですが・・・ 明日は終日雨降り予報。。どうぞ、風邪などひかれぬようお気を付け下さい! 本日、ご参加下さりましたお客様は、ОW講習最終日の「N様」、 久しぶりに遊びに来て下さりました「H様」、「M様」、 初めてご参加下さりました「M様」、「Y様ご夫妻」の皆様方です! 皆様、本日はご参加頂きまして本当に有難うございました! 本日の「初島」の海況は、北東風が強く「フタツネ」は荒れ気味! 「ニシマト」は、若干ウネリはありましたが問題なし!透視度は7m~10m! 水温24℃前後!ウェットはインナーがあると良いですね! 1本目は、イルカ待ちポイントで20分程待ち現れる様子が無いので、 沖へ移動し初めたところ・・・・「チリンチリン」とベルの音がしたので、 急いで戻り、暫し待ったところにイルカ達が登場! ただ、遊ぶ気はあまりなく、その後は姿を現さずエキジット! 2本目も、「フタツネ」が荒れているので「ニシマト」がOKになり、 「ニシマト」にエントリー!今度は、イルカ待ちせずにそのまま沖へ! すると、「タカベの大群」、「アジの群れ」、「ムツの群れ」がグッチャリ! 暫し群れと戯れてから、イルカ待ちポイントで待ちましたが、 全く現れる様子が無く他のショップさんも上がってしまったので、 諦めてエキジット方向へ移動していたところ・・・・突然の登場でした! そこからは、もうお腹一杯になるほど遊んでくれました~! そして、本日めでたくPADIオープンウォーターダイバー講習を終えた「N様」! 「OWダイバー認定!」 おめでとうございます!! Congratulations! 是非!!今後はブランクを空けずに楽しいダイビングライフをお過ごしくださいませ! 皆様、本日は本当に大変お疲れ様でございましたm(__)m << 重要なお知らせ >> ◆ 消費税率引き上げに伴う各ダイビング料金改定のお知らせ 2019年10月1日より消費税率が10%に引き上げられることに伴い、 当店では新たな消費税率を反映させていただくため各ダイビング料金を見直し 2019年10月1日より適用させていただきますことをご了承願います。 ◆ 熱海~初島間の定期船代や改正のお知らせ 2019年4月1日より熱海~初島間の定期船ダイヤ改正により、 熱海港発初島行き定期船出航時間が、8:50発→8:40発に改正されます。 これに伴い、朝の熱海駅のご集合時間を8:00集合に変更させて頂きますのでご了承願います。 富士急マリンリゾート運行ダイヤ https://www.hatsushima.jp/news/detail.php?id=112 |
||
|
||
「N様」、3日間の講習!大変お疲れ様でございました! 是非今度は、アドバンス講習でご一緒させてくださいね! 「H様」、「M様」、「M様」、「Y様ご夫妻」、イルカ達とたっぷり遊べて最高でした! また是非、初島でのドルフィンダイブにチャレンジしにいらしてください! 皆様の、またのご参加を楽しみにお待ちしておりま~す! 皆様、本日は本当に有難うございましたm(__)m |
![]() |
Copyright ©創作工房アトリエラウト
ダイビングチーム アトリエラウト
All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission