2019年 10月 06日 <初島ツアー報告です!>
またもや、台風19号(ハギビス)が発生してしまいました~! 現在トラック諸島近海で海水温の高い水域を勢力を増しながら西へ移動し、 今年最強の台風へ発達する予想だそうです!しかもよりによって3連休に、 日本へ接近の恐れありとのこと!うぅ~ん、早いうちから影響が出てしまうのかな? 今日は、台風の影響ではありませんが、北東風が強く「フタツネ」はクローズレベル。 「ニシマト」は、時折パワーのあるウネリが打ち寄せるコンディションとなりました! そのため、殆どのショップさんが「ニシマト」でのダイビングを強いられる中、 透視度も悪くニゴニゴではありましたが、何とかイルカ達とのコンタクトに成功! 2本目は、沖の漁礁で魚群を楽しんだ後に、暫しイルカ待ちをしましたが、 現れる様子が無かったので、エキジットへ向かいながら「お昼何食べよう?」 な~んて考えながら泳いでいると・・・・いきなり、隣にイルカの姿が!ビックリ! 当然のことながらカメラを構えることも出来ず、でも皆さんもバッチリ目撃! 2ダイブ共に、イルカ達との遭遇を果たすことに成功しちゃいました~! さて、明日からまた一週間!台風の動向がとっても気になりますが、 お仕事ファイトで!元気に楽しい日々をお過ごしくださいませ~! 本日、ご参加下さりましたお客様は、久しぶりに遊びに来て下さりました、 「U様」、「T様」、「Y様」と、初めてご参加下さりました「N様」、「K様」の皆様方です! 皆様、本日はご参加頂きまして本当に有難うございました! 本日の「初島」の海況は、前述の通り「フタツネ」はクローズレベル! 「ニシマト」は、ウネリはあるものの問題なく潜れる海況となりました! 透視度は、なかなか回復してくれません・・・・5m~7m!水温25℃前後。 1本目は、エントリー直前で水面で姿を確認出来たのでイルカ待ち! 20分程待ったところで、いきなり姿を現し様子を伺うように通り過ぎ、 それを何度か繰り返してくれたので、皆さんも間近で見ることが出来ました! そして、2本目は「フタツネ」に入るか検討していましたが、 海況が悪化する一方だったので、結局2本目も「ニシマト」へ! 最初から、イルカ待ちはせずに沖の漁礁で魚群を満喫した後に、 帰り際でのイルカ達との遭遇で、まさかの2ダイブ連ちゃん遭遇となりました! 皆様、本日は本当に大変お疲れ様でございましたm(__)m << 重要なお知らせ >> ◆ 消費税率引き上げに伴う各ダイビング料金改定のお知らせ 2019年10月1日より消費税率が10%に引き上げられることに伴い、 当店では新たな消費税率を反映させていただくため各ダイビング料金を見直し 2019年10月1日より適用させていただきますことをご了承願います。 ◆ 熱海~初島間の定期船代や改正のお知らせ 2019年4月1日より熱海~初島間の定期船ダイヤ改正により、 熱海港発初島行き定期船出航時間が、8:50発→8:40発に改正されます。 これに伴い、朝の熱海駅のご集合時間を8:00集合に変更させて頂きますのでご了承願います。 富士急マリンリゾート運行ダイヤ https://www.hatsushima.jp/news/detail.php?id=112 |
||
|
||
「本日ご参加頂きました皆様」、2ダイブ共に遭遇出来てラッキーでした!、 是非また、海況の良い時にドルフィンダイブにいらしてください! 皆様の、またのご参加を楽しみにお待ちしております! 皆様、本日は本当に有難うございましたm(__)m |
![]() |
Copyright ©創作工房アトリエラウト
ダイビングチーム アトリエラウト
All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission