2021年 11月 14日

<初島ツアー報告です!>


Dive point: フタツネ ビーチ 

今日は日差しを遮る雲が多く、冷たい風も強くて寒い一日でした!
そんな陽気でしたが、島は観光客の姿で賑わい帰りの船は激混み!
定期船の中からカモメに餌を投げ与えるのは良いけれど、
餌の「かっぱえびせん」が荷物の上に散乱・・・なぜ片付けない?
それが、荷物の上でなければデッキに落ちて散らかった状態になり、
それは誰が掃除するの?船員の方達が掃除するわけで・・・
楽しむのは良いけれど、あと始末はキチンとして欲しい!
な~んてね!ついつい、ぼやいてみたくなりました・・・・(^-^;
さて、明日からまた一週間!何とも一週間が早すぎる気がしますが、
明日も晴れマーク全開!一日一日を楽しく笑顔で過ごしたいですね!

本日ご参加下さりましたお客様は、いつもご参加くださる「S様」、
久しぶりにご参加下さりました「K様」のお二人です!
お二人とも、本日はご参加頂きまして本当に有難うございました!

本日の「初島」の海況は、久しぶりにベタ凪で静かな海でした!
透視度は、まだ白濁が強く8m~10m!水温21℃前後です!
今日は、マクロ中心にフォトダイブの練習を兼ねてのんびりダイブ!
ようやく、先日発見された「クマドリカエルアンコウ」とご対面!
超極小で可愛すぎる子なので、飛ばされずに頑張って欲しいものです!
黄色い「イロカエルアンコウ」は少し成長して、行動範囲が広がりました!
「フリソデエビ」は、ヒトデに乗っかって仲良くお食事中!
「タカベ」のクリーニングシーンもじっくり観察出来てホンワカ!
ボチボチ「カスザメ」の遭遇率が上がって来ましたよ~!
「セミホウボウ」は、なかなか正面顔を撮らせてくれません!

2ダイブ共に、の~んびりフォトダイブを満喫していただきました!
お二人とも、本日は本当に大変お疲れ様でございました!






3







「K様」、の~んびりフォトダイブは楽しんでいただけましたか?
是非また、初島&熱海へお越しの際にはご一緒させてくださいませ!
またのご参加を、楽しみにお待ちしております!

お二人とも、本日は本当に有難うございましたm(__)m




Copyright ©創作工房アトリエラウト
ダイビングチーム アトリエラウト
All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission