2021年 11月 15日 <初島ツアー報告です!>
今日は冷たい風も吹かず、日差しはポカポカでいぃ~陽気でした! 海凪も良く、静かな海が続いています!いつまで続いてくれるかな? ただ、水中のコンディションがいまひとつ・・・白濁が強く濁り気味! そして、中層が寂しくなって来た分マクロな子達が続々登場! 昨日発見された、「シロクマ」とドット柄の「イロカエルアンコウ」が加わり、 極小サイズのカエルアンコウ達の愛くるしさが炸裂中です! ただ、老眼のオジサンにはかなり厳しいサイズなので・・・(^-^; 若いって羨ましいっ!米粒サイズを見つけられる眼力が欲しい! でもまぁ~!米粒サイズは若い目にお任せしてオジサンは無理! 明日も、ワイドな目で広~い海を満喫したいと思いま~っす! 本日ご参加下さりましたお客様は、いつもご参加下さる「T様」、「S様」、 久しぶりにご参加下さった「Y様」、「S様」のファンダイブチームと、 初めて体験ダイビングにご参加下さりました「F様」の皆様方です! 皆様、本日はご参加頂きまして本当に有難うございました! 本日の「初島」の海況は、凪は良く穏やm~かな海でした! 透視度は、白濁が強く8m~10m!水温は21℃前後です! 今日も、中層は寂しい感じでしたが「タカベの群れ」と「イナダ」、 新漁礁周りには「イサキの群れ」、「キンギョハナダイの群れ」、 そして、昨日発見されたチビ達を確認!「シロクマ」は、 海藻に上手に隠れて居たので、写真に収めることが出来ず残念! そして、「フリソデエビ」の穴に「タコ」が入り込んで居たらしく、 食べられてしまったのか?それとも何処かに非難したか? 無事で居てくれることを、ただただ願うばかりです! そして、体験ダイビングにご参加の「F様」は、 最初は、呼吸に慣れないご様子でしたが徐々に慣れて水中へ! 魚達と戯れながら、水中散歩を楽しんで頂くことが出来ました! 皆様、本日は本当に大変お疲れ様でございましたm(__)m ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
|
||
「ファンダイブチームの皆様」、透視度がいまひとつで 残念でしたがしたが楽しんでいただけましたか? 是非また、初島へお越しの際にはご一緒させてくださいませ! 「F様」、初めての水中散歩は楽しんでいただけましたか? 是非また、機会がございましたら初島へ遊びにいらしてください! 皆様の、またのご参加を楽しみにお待ちしております! 皆様、本日は本当に有難うございましたm(__)m |
![]() |
Copyright ©創作工房アトリエラウト
ダイビングチーム アトリエラウト
All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission