2021年 11月 21日

<初島ツアー報告です!>


Dive point: フタツネ ビーチ 

今日は朝から鉛色の雲に覆われ、昼頃には雨が降り出し寒かったぁ~!
島では、ダルマストーブが登場!これからの季節は頼りになるアイテム!
休憩中は、ダルマストーブを囲んで会話が弾みこの季節ならではの光景!
たま~に、観光客がダイバーに混ざって暖を取りに来られますね~!
そんな時の会話は決まって・・・ご年配の観光客:「海の中は寒くないの?」
ダイバー:「寒くないですよ」、ご年配の観光客:「何が採れるの?」
ダイバー:「いえいえ何も採りません」、ご年配の観光客:「あら!何で?」
こんなやり取りがあるのも、これからの季節ならではですね~!
さて、明日は生憎の雨降り予報ですが、明後日は嬉しい祝日~!
明日一日雨に負けずに頑張って!楽しい休日をお迎えください!

本日ご参加下さりましたお客様は、只今DM講習中の「S様」、
今日は、講習&ファンダイブでご参加いただきました!
本日は、ご参加頂きまして本当に有難うございました!

本日の「初島」の海況が、風波でバシャついていましたが水中は穏やか!
透視度は、全体的に白濁した様子で10m前後!水温20℃前後です!

今日はワイドで攻めようと思ったのですが、透視度がいまひとつなので、
急遽マクロ作戦に変更してひたすらマクロ目線で広範囲で探索!
しか~し!なかなか新たな生物発見に至らず・・・・(*_*;
結局、頂いた情報や水中で教えて頂いた生物観察で終了となりました!

本日は、本当に大変お疲れ様でございましたm(__)m














「S様」、水中マップ作成!大変お疲れ様でございました!
次回からは、実践的な講習で進めて行きましょう!
またのご参加を楽しみにお待ちしております!

本日は、本当に有難うございましたm(__)m




Copyright ©創作工房アトリエラウト
ダイビングチーム アトリエラウト
All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission