2021年 11月 28日

<初島ツアー報告です!>


Dive point: フタツネ ビーチ 

今日は暖かい日差しに恵まれ、穏やか~な行楽日和となりました!
島に渡る観光客も多く賑わい、帰りの13:20便は溢れんばかりの人!
出来れば14:00台にもう一便あると助かるんですけどね~!
年内はこの運行ダイヤのままのようなので、週末の混雑は仕方なし!
海の様子は、白濁り気味ですが中層の「タカベ群」が復活してました!
ただ、マクロ生物が居なくなったりしているので新たな出会いを楽しみに!
さて、明日からまた一週間!体調管理を万全に!お仕事頑張りましょう!

本日ご参加下さりましたお客様は、
初めてご参加下さりました「K様」、「K様」のお二人です!
お二人とも、本日はご参加頂きまして本当に有難うございました!

本日の「初島」の海況は、凪も良く穏やかな海でしたよ!
透視度は、白っぽさはありますが10m~15m!水温19℃!
水温が下がり始めて来ましたので、ドライスーツが快適です!
中層では「タカベの群れ」が「イナダ群」に追われ右往左往!
「イサキの群れ」もまずまず見応えあり、砂地では「カスザメ」!
そして、何気に「カマスの群れ」が増えて来ましたね~!
今日は、ワイドオンリーでのご案内となりました!

お二人とも、本日は本当に大変お疲れ様でございましたm(__)m












「K様」、「K様」、初めての初島の海は楽しんでいただけましたか?
是非今度は、熱海の沈船&洞窟ダイブでご一緒させてください!
お二人の、またのご参加を楽しみにお待ちしております!

お二人とも、本日は本当に有難うございましたm(__)m




Copyright ©創作工房アトリエラウト
ダイビングチーム アトリエラウト
All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission