2021年 08月 11日 <初島ツアー報告です!>
ようやく強風もおさまり、ウネリのストレスも解消された今日の初島! 祝日と言うこともあって観光客がわんさか島に渡って行きました! 湾内では、海水浴を楽しむ人で溢れかえっていたようで夏真っ盛り! 台風一過の水中の様子は、全体的に白濁が強く残念な感じですが、 「ツムブリ」や「ワラサ」が姿を現し、中層の魚群が増えて来ていぃ~感じ! そして、久しく姿を消していた「アオリイカ」が産卵行動を再開~! 至近距離で観察出来てGood!これで潮が良くなれば更に楽しめます! 今後、碧い潮が入って来ることを期待してたっぷり満喫しちゃいましょう! さて、明日から残念ながら天気は下さり坂ですが、笑顔で元気に過ごしましょう! 本日ご参加下さりましたお客様は、いつもご参加下さる「T様」、「S様」、 初めてご参加下さりました「K様」のファンダイブチームの皆様と、 体験ダイビングにご参加下さりました「H様」、「S様」、「S様」の皆様方です! 皆様、本日はご参加頂きまして本当に有難うございました! 本日の「初島」の海況は、若干ウネリはありましたが問題ないレベル! 透視度は白濁し8m~10m!水温24℃~27℃と快適~! ファンダイブチームの1本目は、「ヤグラ」方面へ!道中「ツムブリ」に遭遇! 数は少ないものの、南国気分を感じさせてくれてついつい見惚れてしまいます! 中層では「タカベの大群」、「イサキの大群」、「キビナゴの大群」、「カンパチ軍団」、 「ワラサ」、「巨大マダイ」など、魚群が増えて来た「ヤグラ」はいぃ~感じです! 2本目は、「イサキ根」方面で「ネコザメ」捜索をしましたが・・・・久しぶりに撃沈。 帰りに「アオリイカの産卵行動」に釘付けとなり、ワイドオンリーで楽しんで頂きました! そして、体験ダイビングにご参加下さりました皆様は、 まずはスノーケリングで水に慣れていただき、早速水中へGO! 皆さん、全く問題なくスムーズに水中へ!目の前に現れる魚群と戯れながら、 初めての水中散歩をの~んびり楽しんでいただく事が出来ました! 皆様、本日は本当に大変お疲れ様でございましたm(__)m ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
|
||
「T様」、「S様」、「K様」、透視度がいまひとつで残念でしたが、 是非また、碧い初島の海を求めて遊びにいらしてくださいませ! 「H様」、「S様」、「S様」、初めての水中散歩は楽しんでいただけましたか? 是非また、機会がございましたら初島へ遊びにいらしてください! 皆様の、またのご参加を楽しみにお待ちしております! 皆様、本日は本当に有難うございましたm(__)m |
![]() |
Copyright ©創作工房アトリエラウト
ダイビングチーム アトリエラウト
All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission